- 2017-10-08 (日) 21:45
- 神祭
しばらく捜したんですが、ことのはじまりのお言葉がどこに行ったのか見つかりません(苦笑)
言葉はいずれ見つけて、この記事に貼りつけるとして・・・・・
平成29年6月上旬、突然 『住吉三神の祭り』 は始まりました。
筆書きの通り、まずはそれぞれに入っていただく玉石を3つ購入し、数日かけて筑前國は一之宮住吉神社にて人目につかぬよう祈りを通す。この三つの水晶に、住吉の神である 『上筒男』『中筒男』『底筒男』の神々様にお下りいただくためである。
数日間、清明水に玉石を漬け、それを塩詰めした布製の袋に納める。
ひとりで足繁く祈りをささげ、それぞれの三柱の神がくだってくださった事を確認。
さっそく、Y君へと連絡する。
「Y君、突然だけどまた神祭が始まった。協力してくれるかな?」
「はい。いつ、どこに行きます?」
とにもかくにも、これだけの会話で次の綿密な計画に繋がっていくので相変わらずスケジューリングが下手な私はとても助かる・・・・・
まずはいつもの通りに2人の休みを確認。すぐに大まかなスケジュールを組む。
神様のご指定があったのは、それぞれの玉石に住吉三神にお下り頂き、それを筑前の住吉神社・大阪の住吉大社と並ぶ、
『下関の住吉神社』
へ行って鎮めてくれぬかとのご依頼。
大阪の住吉大社は、大阪出張中に合間を縫ってご挨拶に伺ったことがあり、こちらも長門国一之宮でもある下関の住吉神社はまだ未だに行ったことのない場所。
今はとても便利でGoogleマップを開けば、出発時刻から到着時刻、金額まで一瞬で出てくるなんて、、、、、若かりし頃は考えもしなかった時代です。
その便利さに相反して、ドンドンと記憶がなくなっていく私、、、、、
特に言葉が急に下る時には、身近にある紙と鉛筆なんかで筆書きしちゃうもんだから、結局紛失していくという失態を(汗)
・・・・・いや、探せば必ず出てくるはず!
しつこいようですが、見つけ次第、記事に加筆していくとして、とにかく今は記憶が完全になくなる前に記録として残しておきます(笑)
- 次の記事: 住吉三神の祭り② -六月下旬のとある日ー
- 前の記事: 日の子の祭り ーはじまりとおわりー 10
コメント:2
- 日次月次 17-10-10 (火) 18:37
-
たまにチェックしにくると更新してあるって嬉しいですね!
そうそう、歳をとったら記憶との勝負じゃなく記録との勝負ですよ(^^)
検索も便利ですが、メモとかリマインダーとかカレンダーとか
さらには自分にメールとか、写真も撮りまくってGoogleフォトに保存とか。
未来の忘れてしまった自分のために記録しまくりです。
写真なんか、大量に撮りすぎて探せなくなるというオチがありますが。そんな平和な毎日を過ごせるのも神様のおかげ、村雲さんたちのおかげです。
神祭りの続き、楽しみにしてます。
- 管理人 17-10-15 (日) 2:16
-
日次月次さん
ありがとうございます。平和な毎日の一番の力、これは真っ当な人が真っ当に人生を送ること。これに神様も勇気づけられている気がしてます。自分たちの活動は単なる自己満足の極地、小さな小さな小さな歯車の一つです(´ー`)
トラックバック:0
- この記事のトラックバックURL
- http://kamifude.com/2017/10/08/post_91.html/trackback
- Listed below are links to weblogs that reference
- 住吉三神の祭り①-はじまりー from 神筆 ~筑紫国神示~